2018年は目指せ!!理想のカラダ!!
・・・とはいえ、甘いものは食べたい。。。
ということで、甘いものを食べるときはなるべくカロリー低めのものをチョイスすることにしました。
本日は2018年に入って購入した「罪悪感フリー」のオススメ商品をまとめてご紹介します。
基本的にゼリー系が多いっすね。
たらみゼリー系


こちらは近くのローソンでよく購入します。
よくある0kcalの寒天スイーツ系は満足感に不満があることが多いですが、こちらは味もしっかりしており、満足感は大です!
ただ、コンビニスイーツはお値段はそれなりなので、近々まとめ買いしようかと思案中・・・。
AMAZONや楽天市場などでまとめ買いすればかなりお買い得です!


たらみさんの0kcalシリーズは種類が豊富で、こちらはファミリーマートで購入できる商品です。
少し変化球ですが、イチゴとナタデココが良く合います。


カロリカカロリコ80kcalシリーズです。
マンゴーとナタデココの量は他商品と比較するとあまり多くはないですが、杏仁豆腐のボリュームたっぷり、味もさすがのおいしさで、全体的な満足度はかなり高いです。
これで80kcalはすごいと思います。
![]() |
.【送料無料】長崎発 たらみ ゼリー 230g〔80kcalシリーズ〕各種 よりどり〔6個入〕を4ケース 合計:24個 [他商品同梱不可]【北海道・沖縄送料500円】[HF] 価格:4,180円 |
寒天ゼリー系


秩父の主要スーパー「ヤオコー」と「ベルク」で販売している寒天ゼリーです。
上がヤオコー、下がベルクの商品です。
それぞれのお店で販売している味が異なりますが、ぶどう味は共通しています。
値段も100円前後と大量買い必須です♪
ベルクのコーヒー味は変わり種に見えますが、まあコーヒーゼリーといえば馴染みがでますよね!味もまさにです。

特にぶどう味は安定のおいしさでお気に入りです!!
アイス

グリコから発売されている糖質OFFのアイスクリームです。
こちらもコンビニでの購入です。
他にもカップ、モナカなどの種類が発売されています。
コンビニではソフトクリーム以外はなかなか見かけないですけどねー。
[公式HP] http://cp.glico.jp/sunao/

写真は「バニラ」ですが、私のおすすめの味は「抹茶」です。
カロリーオフとは思えない満足感を得られるのでぜひご賞味ください。
![]() |
新品価格 |
最後にひとこと
普段はこんな感じで気を遣いつつ、食べたい時にはおもいっきり食べる!!
これですねっ!!!
2018/01/30 日記