
【秩父のオススメグルメ情報】武蔵屋本店
秩父駅から徒歩圏内にあるおいしいお蕎麦の「武蔵屋本店」さんのご紹介です。 同じ秩父駅周辺、秩父神社近くにある「手打そば武蔵屋」さんと姉妹店になります。
秩父駅から徒歩圏内にあるおいしいお蕎麦の「武蔵屋本店」さんのご紹介です。 同じ秩父駅周辺、秩父神社近くにある「手打そば武蔵屋」さんと姉妹店になります。
ゴールデンウィーク九州旅行2日目の日記です。 朝は平戸から出発です。 天気も回復して最高のドライブ日和でした♪ 佐世保バーガーから福岡うどん、やきとりまで、グルメ回です。笑
今日は秩父の奥地、大滝にある「源流の里」さんにて購入できる「三色平(さんしょくでえら)」を頂きました! とてもおいしくておすすめですのでご紹介します。 味良し!値段良し!ですが、大滝はちょっと遠い・・・という方も通信販売 続きを読む →
今回のおすすめグルメ情報は秩父を南北に横断する国道140号沿いにお店を構える「手打そば 田中屋」さんのご紹介です。
今回は秩父グルメ情報、「そば処 英太郎」さんのご紹介です。 秩父のグルメといえば、「ホルモン」「豚みそ丼」「わらじかつ」などが人気ですが、「お蕎麦」もたくさんのおすすめしたいお店があるのです!
秩父駅周辺にある安くておいしいランチ・ディナーが楽しめる「レストラン ポム・ド・テール」さんのご紹介です。 こちらのお店はコース料理がランチだけでなく、ディナーも2,000円と同料金で楽しめ、かつ美味しいんです!
今回は秩父のガッツリ系B級グルメ「豚みそ丼」で有名な「野さか」さんのご紹介です。 お店の場所は国道140号沿いで、休日の混雑する時間帯は車の列が道まではみ出すこともある大変人気のお店です。 また、徒歩でも西武秩父駅から約 続きを読む →
池袋駅にある西武デパートのススメ第2弾です。 池袋から秩父へ帰るとき、一日頑張った自分へのご褒美・・・家で待つ家族へのお土産を購入しますよね? ということで、今回はスイーツのご紹介。 スイーツ・・・ついつい買っちゃいます 続きを読む →
皆さんは特急レッドアローに乗る際はただ乗るだけですか?それともビールなどのお酒とつまみを購入して乗りますか? 秩父までの約1時間20分の中で人それぞれの楽しみ方があると思います。 ちなみに私の楽しみは西武のデパ地下でお弁 続きを読む →