昨日は秩父市内の降雪は免れたものの、武甲山は見事に雪が積もりました。
次何か降るとすると、秩父市内も雪でしょうね。
ということで、本日はメインの車のスタッドレスタイヤへの交換作業を行いました。
その様子などを日記で語ります。
作業工程

もちろんすべて手作業ですよ!
ちょっとインチが足りないけど、まあそこは過去車からの使い回しでどうにか。

もう慣れたもので、4つのタイヤ交換作業に1時間はかかりません。
といいつつ、こちらは別の車の写真です。笑
自分のタイヤ自体は古いですが、まだ溝は残っているので・・・。
とりあえず前輪は安定のブリヂストン。
最後にひとこと
これで雪が降っても安心です。雪山へもいけちゃいますね♪
秩父は晴れマークでもいきなり雪が降ることがあるので、油断できません。
というか、今朝も水たまりはすべて凍っていたので、雨だからといって安全だとは限らないわけです。
安心感を得るためにも冬用タイヤは必須です。
今回は短めですが、この辺で失礼します。
2017/12/09 日記